LGBTQ+のコミュニティにおける介護の影響
「世界アルツハイマーレポート2022」のエッセイ「LGBTQ+のコミュニティにおける介護の影響(The impact of caregiving in LGBTQ+ communities)」から、ジュリアン・ルジェリーがLGBTQ+コミュニティが直面する介護の課題について概説しています。
LGBTQ+:性の多様性において数が少ない人である「性的マイノリティ」の総称の一つ。レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー、クエスチョニング/クィアの言葉の頭文字を取り、その他の多様性として「+」を付けています。
今年の世界アルツハイマー・レポートは、診断後のサポートに関する世界の状況を中心に、事例研究(ケーススタディ)、共有された経験、専門家のエッセイで構成されており、エマージェンス財団のジュリアン・ルジェリーによる「LGBTQ+コミュニティにおける介護の影響」、シャリー・ブロットマン博士の協力を得て作成されたものもあります。
9月21日の世界アルツハイマー報告書の発行に先立ち、報告書に掲載されたエッセイの一部を、著者による追加紹介を交えてご紹介します。
ジュリアンは、「私がLGBTQ+の高齢者のための提言活動(アドボカシー)を始めたとき、性的・性別的多様性の認識において最も先進的な国の一つであるカナダでさえ、ほとんどのLGBTQ+の高齢者が医療・社会サービスを受ける際に自分の性的指向や性同一性を、隠す傾向にあることに気づき、本当にショックを受けました。
「私自身、LGBTQ+の当事者として、それが彼らの幸福や基本的なサービスを利用する能力にどれほど深刻な影響を及ぼすか、すぐに気づきました。また、LGBTQ+であるかどうかにかかわらず、無報酬の介護者にも影響があります。外部サービスの包括性の欠如を補うために余分なケアを提供しなければならない人もいれば、家族関係でないために介護者として認められるのに苦労している人もいるかもしれません。
LGBTQ+コミュニティにおける介護の影響
愛する人が認知症やその他の衰弱する病気と診断されたとき、LGBTQ+の介護者は、他の介護者と同じ現実を経験します。しかし、性的・性別的な多様性を持つことで、介護者はさらなる困難にさらされる可能性があります。
レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランス、クィア、その他の性的少数者(LGBTQ+)と名乗る人々の多くは、人生の過程で様々な拒絶、排除、差別を経験してきました。これは、保守的かつ伝統的な宗教的信念に根差したコミュニティの一員である場合など、LGBTQ+に優しくない環境で暮らす人々に特に当てはまります。
これは、特に欧米諸国において政治的解放運動が展開される以前は、性的・ジェンダー的多様性が犯罪、精神病、罪とみなされる社会で、人生の大半を過ごしたLGBTQ+高齢者の多くにも当てはまります。
LGBTQ+コミュニティの認知度において最も先進的な国の一つであるカナダでさえ、これらのコミュニティに権利と保護が認められたのはごく最近のことです。
その結果、ほとんどの高齢のLGBTQ+の人々は、逮捕や投獄、望まない医療や精神科治療、家族、同僚、社会一般からの差別や拒絶を避けるために、生涯にわたって自分の性的指向や性自認を隠さなければならなりませんでした。
このような人生経験の結果、自分の性的指向や性自認を公表することへの恐怖が、現在でも、特に彼らが包括的でない環境やサービスを利用しなければならないときに、持続することがあるのです。
例えば、高齢者向け住宅では、ほとんどのLGBTQ+の居住者は、差別的行為、孤立、嫌がらせ、虐待、嘲笑などにさらされるリスクを避けるために、「クローゼットの中」に留まるか、戻る傾向にあります。
LGBTQ+の高齢者に関するいくつかの研究によると、被害、偏見、孤独、そして自分の性的指向や性自認を公表したり隠したりしなければならない恒常的なストレスは、彼らの心身の健康を弱めるだけでなく、医療や社会サービスを利用する能力にも影響を及ぼすと言われています。
LGBTQ+の高齢者が医療や社会福祉サービスにおける差別を恐れることは、本人や介護者にとってさらなる負担となります。
創発基金では、毎年5月17日に「国際反ホモフォビアとトランスフォビアの日」を開催しています。
実際、介護者は、被介護者を差別のリスクにさらすことを避けるために、外部のサービスを避けたり、より頻繁に、より長い時間立ち会ったり、サービス提供者にLGBTQ+に優しい環境とサービス提供を保証するための教育を提供したり、紛争や懸念が生じたときに交渉したりしなければならないことがあります。
LGBTQ+の介護者は、一方で被介護者を差別のリスクから守る必要性を経験し、他方で、高齢者が外部サービスの利用に消極的であるため、高齢のLGBTQ+の家族や友人から支援を求められることが多くなります。
さらに、LGBTQ+の介護者は、医療・社会保障制度から介護者としての支援をほとんど受けておらず、また、自分自身が孤立し、見えなくなりがちなLGBTQ+の高齢者を介護しているため、より孤立感や透明感を感じることがあります。
また、彼らは無報酬の介護者であることを認識せず、ケアパートナー支援団体の中でもそのように認識されない傾向にあることも重要な点でです。
また、ケアパートナー支援団体の中でも、無報酬の介護者として認識されない傾向があることも重要です。
ジュリアンとシャリ博士によるエッセイ「LGBTQ+コミュニティにおける介護の影響」の全文は、2022年9月21日に発表される「世界アルツハイマー報告2022」で読むことができます。